EC2013 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ EC2013 参加報告 +———————————————————————-+ 野並幸平(京都工芸繊維大学) エンタテイメントコンピューティング2013が2013年10月4日~6日の3日間,香川 県のサンポートホール高松およびかがわ国際会議場にて開催された. 今回で11回目となるエンタテイメントコンピューティングでは「Between...
View Articleアルスエレクトロニカ2013 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ アルスエレクトロニカ2013 参加報告 +———————————————————————-+ 長谷川紫穂(埼玉大学) 2013年9月5日から9日にかけて, Ars Electronica 2013がオーストリア・リンツ で開催された. 展覧会, シンポジウム, 各種イベントから構成されるアートとテク...
View ArticleUbicomp2013 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ Ubicomp2013 参加報告 +———————————————————————-+ 西村綾乃(お茶の水女子大学) 2013年9月8日から12日までの5日間(ワークショップ含む)スイス・チューリッ ヒにてUbicomp2013が開催された.今年,UbicompとPervasiveの両学会がいわゆる...
View ArticleAPCHI2013 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ APCHI2013 参加報告 +———————————————————————-+ Nicholas Katzakis(Osaka University) APCHI 2013 was held in Bangalore India, between September 24 and September 27, in...
View ArticleISMAR2013 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ ISMAR2013 参加報告 +———————————————————————-+ 冨岡誠(大阪大学) 2013年10月1日~4日にかけ,ISMAR2013(12th International Symposium on Mixed and Augmented Reality, URL: http://ismar.vgtc.org/...
View ArticleVRST2013 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ VRST2013 参加報告 +———————————————————————-+ 佐々木直(東京大学) 2013年10月6日から9日の5日間に渡り,シンガポールの南洋工科大学にてVirtual Reality Software and Technology (VRST) 2013が開催された.今年のVRSTの発表...
View ArticleCEA2013 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ CEA2013 参加報告 +———————————————————————-+ 中村裕美(明治大学) 2013年10月21日,5th Workshop on Multimedia for Cooking and Eating Activities(CEA2013)がスペイン・バルセロナで開催された....
View ArticleITS2013 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ ITS2013 参加報告 +———————————————————————-+ 山中亮汰(立命館大学) 10月6日から9日までスコットランド,St. Andrewsにおいて,ACMが主催するITS (Interactive Tabletops and Surfaces) が開催された.ITSはテーブルトップや...
View ArticleUIST2013 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ UIST2013 参加報告 +———————————————————————-+ 大出慶晴(電気通信大学) 26TH ACM Symposium on User Interface Software and Technology (UIST) は イギリス・スコットランドのST...
View ArticleWISS2013 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ WISS2013 参加報告 +———————————————————————-+ 芥川洋平(京都工芸繊維大学) 2013年12月4~6日にかけ,高知県のザ クラウンパレス新阪急高知に て,WISS2013(第21回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワーク...
View ArticleSIGGRAPH Asia2013 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ SIGGRAPH Asia2013 参加報告 +———————————————————————-+ 大野良介(大阪大学) 2013年11月19日から22日にかけて,Hong Kong Convention and Exhibition CenterでACM SIGGRAPH Asia...
View ArticleACE2013 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ ACE2013 参加報告 +———————————————————————-+ 有馬 丞(京都工芸繊維大学) 2013年11月12日~15日にかけて,ACE2013(10th International Conference on Advances in Computer Entertainment...
View Article第5回横幹連合コンファレンス 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ 第5回横幹連合コンファレンス 参加報告 +———————————————————————-+ 安藤英由樹(大阪大学) 2013年12月21日 (土)~23日 (月) の3日間,香川県高松市にある香川大学幸町北 キャンパスにて,第5回横幹連合コンファレンスが開催された.今回のテーマは「異...
View ArticleICMI2013 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ ICMI2013 参加報告 +———————————————————————-+ 平山高嗣(名古屋大学) 岡田将吾(東京工業大学) 米谷竜 (東京大学) マルチモーダルインタラクションに関する国際会議「15th ACM International Conference on Multimodal...
View ArticleMMVR21参加報告
+———————————————————————-+ |◆ MMVR21参加報告 +———————————————————————-+ 加藤 十磨(立命館大学) The 21th Medicine Meets Virtual Reality(MMVR21)は,米国California,Manh attan Beach,Manhattan Beach Marriott...
View ArticleAugmented Human 2014 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ Augmented Human 2014 +———————————————————————-+ 新田 慧(東京大学) 2014年3月7日から9日までの3日間,人間及びそれを取り巻く環境の拡張に 関する国際会議Augmented Human2014が兵庫県神戸市にて開催された....
View ArticleHaptics Symposium 2014 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ Haptics Symposium 2014 +———————————————————————-+ 橋口 哲志(立命館大学) Haptics Symposium 2014は,米国Houston,Double Tree by Hilton Hotel Hou ston Downtown...
View Articleインタラクション2014 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ インタラクション2014 +———————————————————————-+ 細井 俊輝(東北大学) 2014年2月27日から3月1日までの3日間,東京,お台場の日本科学未来館に てインタラクション2014が開催された.本会議はヒューマンコンピュータインタ ラクションに関する国内最大の会議であり,今年で18回目の開催となる....
View Article3DUI2014 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ 3DUI2014 +———————————————————————-+ 鳴海 拓志(東京大学) IEEE 3DUI(IEEE Symposium on 3D User Interfaces)が,例年同様IEEE Virtual Realityと併催される形で,3月29日,30日の2日間に渡って開催された....
View ArticleIEEE VR 2014 参加報告
+———————————————————————-+ |◆ IEEE VR 2014 +———————————————————————-+ 藤本雄一郎(奈良先端科学技術大学院大学) 今年のIEEE VR 2014は,3月29日から4月2日まで,アメリカのミネソタ州ミネア ポリス,ミネソタ大学近くのThe Commons Hotelで開催された.去年と同じく前半2...
View Article